”Project BASIS”

【渡邉輝明】1分で終わる話を2時間した。 その1


こんばんは。渡邉輝明です。
チャットワーク、みなさん使っていますか?
オンラインで複数人で会議ができるツールでは
最高峰に便利なものです。
渡邉も日々いろいろな方々とお話をしていますが、
そんななかから読者の方々に有益だと思った内容を

シェアします。
本当に、リアルなコミュニケーションの履歴です。

■もしご自身だったらどんな風に返すか
(指導者側でも、質問者側でも)

をかんがえながら見ていただくことと、

■ここから吸い出せる自分にとっての学びはなにか?
という観点で読みすすめてみてください。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ちえみさんとのコミュニケーション
(20人くらいいるグループチャットにて)

渡邉:
また一人、無料で動いて頂ける外注さんと巡り会えました!

==

ちえみ:
そんな無料でやってくれる外注さんがいるんですか??
相手にとって、無料ってことは
メリットないじゃないですか。。。
どうして引き受けてくれるのか不思議でしょうがないです。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ここ A 地点
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
渡邉:
以前3日間で終わった質問強化合宿の教訓が活きておりませんので、
そちらのフィードバックをします!

自分なりの仮説を立ててから聞きましょう。
そうしないと永遠のクレクレ君です。

考えてそれが合っていれば それは成長。
間違っていれば、
正解にたどり着く思考プロセスを得ることで成長。

ただの知識をえるだけでなく、地の力があがります。
==
(20分後)
ちえみ:
仮説ですね・・・・

外注さんがお金ではない、
それ以上の部分で渡邊さんを手伝いたいと
思えるからだと考えます。

元々お金がほしくて応募してきてらっしゃる人が
無料でお手伝いしてくれるって相当なことだと
私は思うのですが・・・。

==
(1分後)
渡邉:
仮説づくりお疲れ様でした。
>元々お金がほしくて応募してきてらっしゃる人が
>無料でお手伝いしてくれるって相当なことだと
>私は思うのですが・・・。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ここの前提をぶっ壊せばいいのではないでしょうか?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

==
(1分後)
渡邉:
お金ではないもので
協力を募ることができれば、

お金以外のものを与えることで
相手に動いてもらうことができると思います。

01:01

1つはちえみさんのおっしゃられるように、
応援したい気持ち

というのがあるかもしれませんが、
それは相当なレベルだと思います。

完全なる人たらし(いい意味で)ですね。

01:02

今回の場合は、

日本に対して
なにか売ってみたい海外在住の人に

いろいろとアドバイスして
経験値も一緒に積んで行こうと話をしていたら、

お金いりませんと言われたケースです。

01:04
そもそもにして、お金で募集していないケースです。
01:04

労働の対価は
お金 ではなく
経験 ということですね。
それがその人にとっては、
お金よりもよっぽど価値があると
思っていただけたということになります。

01:05

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
今日の学び

⇒当たり前の前提を破壊したらどうなるか?
という観点をもって取り組んでみる。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ということになります。

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
なんか毎日リサーチしたくない

⇒卸やろう(渡邉)

安く仕入れたいけどクーポンない

⇒値下げ交渉しよう。てゆうかもうM&Aしよう(篠原先生)
1人じゃ作業がふやせないし回らない

⇒外注しよう(ちえみさん)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
発想のおおもとは同じです。
==
(2分後)
ちえみ:

ですね(^^;)

今日思ったのは、

自分でも当たり前と思っていることが何か
を理解していないと

それを破壊したら??

っていう思考にもそもそもならないですよね。
自分が考えている
当たり前の部分を
書き出してみようと思います。

==

(2分後)
渡邉:

根底にある発想は、
「前提をとっぱらったアクションをする」
ということで共通していますが、

それがほかに応用できないのは、

自分のなかで「こういう発想をするのか」
という考え方、

思考プロセスのレベルでは変わっておらず、

AならばBをする

というノウハウレベルでしか
理解していないからにほかなりません。
何か知識をえたら、
どういう考え方をすればそれになるのか

まで手に入れてください。
その考え方をしたら
ほかの自分に直面している問題

をどう対処できるか考えてください。

====

(1分後)

>今日思ったのは自分でも当たり前と思っていることが
>何かを理解していないとそれを破壊したら??
>っていう思考にもそもそもならないですよね。
むずかしく考える必要はないですよ。

いま考えていることの当たり前はなにか?
と自分に問うことです。

===
(1分後)

たとえば、

【古今東西 外注の当たり前】

・金払う

・ネットで募集する

・マニュアルつくる

・信頼関係が必要

たとえばこの4つを壊したらどうなるか。
という、実現するかは置いておいて、妄想するんです。
==

これはガチで大事なことですが、

自己進化ができる人は、
セルフコーチング(自分自身への問いかけ、問の設定)

がとても上手です。

自己進化できない人は、

それをやろうとすらしません。
==
(5分後)

ちえみ:

日々の作業で利益のことばかり考えていて、
セルフコーチングできていませんでした。
渡邉さんは上記で教えて頂いた以外に
どんなことを自分自身へ問いかけることが多いですか??
==
(1分後)

渡邉:

はい仮説ヽ(*´∀`)ノ

質問を思いついて
それに喜んですぐ質問してしまうことは、

相手のアウトプットの質を下げます。

というか、親切な人じゃないと答えてもらえません。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

この2倍以上の長さがありますので、
きょうはここらへんにしておきましょう。

 

もしなにか気づきがあれば、
メールをお送りください。

(※めちゃめちゃにちりばめられているはずです)
(※おたよりいただけたら解説します)
このやり取りは、
読者のみなさんにも有益であると思い、共有をさせていただきました。

明日この続きをお送りしますが、

■もしご自身だったらどんな風に返すか
(指導者側でも、質問者側でも)

をかんがえながら見ていただくことと、

■ここから吸い出せる自分にとっての学びはなにか?
という観点で読みすすめてみてください。

 

それでは、きょうはここまでヽ(*´∀`)ノ

 

======

入った瞬間VIP割引仕入可能!

初心者向けオンラインVIPサービス



毎月使える店舗増えてます★
======